FX投資に関すること 変動相場制の基礎をわかりやすく解説
市場が為替相場を決定する
変動相場制においては、為替相場の価値は、市場の需給関係によって決定されます。つまり、ある通貨に対する需要と供給が変動すると、その通貨の為替相場も変動します。
例えば、日本からアメリカへの輸出が増えると、日本円に対する需要が高まり、円高になります。逆に、日本への輸入が増えると、円に対する供給が増えて、円安になります。このように、市場での需要と供給によって、為替相場は刻々と変化するのです。
